• 大腰筋の重要性

    整体院や治療院に通ってもなかなか改善しない方は多いのではないでしょうか?

    うつ伏せの状態で腰は揉んでくれるのですが、なかなか改善しない。そのような時は、前に原因がある可能性があります、腰の背部から前面に伸びている、大腰筋が硬直している可能性があります。事実、大腰筋を揉みほぐして楽になられた方は多数いらっしゃいます。前屈みになるのがつらい方、後ろに反ることができない方、ぜひ一度ご来店ください。

    肩甲骨のマッサージ

日頃のケア、メンテナンスも大事

和みでは、同施設内にある、GFCジムと連携して、コンディショニングと運動の指導もしております。体験もできますので、一度お試しください。

6c700525a4b64c948c1f5906ca196fbc_m

大腰筋を緩めたら、横向きとうつ伏せで臀部、腰部を緩めます。

その頃にはには痛みも軽減され、楽に動けるようになります。

経験豊富な施術で対応いたしますので、ぜひ一度ご来店ください。

住宅リフォーム26

Access


もみ処 和み

住所

〒859-3226

長崎県佐世保市崎岡町853-12

ザ・パラダイスガーデン サセボ

温泉棟3F

Google MAPで確認する
電話番号

080-6389-9925

080-6389-9925

営業時間

12:00~23:30

最終受付 22:30

定休日

水曜日

※水曜日は出張で施術を行っておりますのでお気軽にご相談ください。

施術のご利用はご予約の方が優先ですので事前にご連絡いただくとスムーズです。お電話・メール・お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。所在地や店舗の外観写真などを掲載していますので、お越しいただく際のご参考までにぜひご覧ください。

Contact

お問い合わせ

    Related

    関連記事